1210☆はら 2017/03/30 23:33 (iPhone ios10.2.1)
Jリーグ公式サイトより
YS横浜は開幕から3連敗。厳しい船出となっている。
前節の栃木戦は「ここまでの2戦と比べて戦う姿勢は見せられた」と樋口 靖洋監督が話すように悲観する内容ではなかった。それでも勝点を奪えなかったのは攻守において“甘さ”があったから。守備ではあと一歩寄せ切ることができず失点。攻撃ではゴール前で弱気な選択をするため、得点に結び付かない。昨季との違いを見せるには、最後の局面でよりシビアになることが必要だ。「ゴールへの姿勢を見せたい」と今節に向けて樋口監督が意気込むように、欲しいのは1点。チャンスを作るのではなく、結果を生み出すプレーが求められる。
これまでサポーターの期待を裏切るふがいない試合を繰り返してきた。失った信頼を取り戻すには勝利しかない。
対するアウェイチームは、若き才能が集うC大23。前節の北九州戦は黒星を喫したが、「やれた部分もある。若い選手には自信になった」と大熊 裕司監督は話す。この収穫を勝点3につなげたいところだ。
いまだ勝利がない両者に共通しているのは、泥沼にはまってしまう前に結果が欲しいということ。嫌な流れから抜け出すのはどちらだ。