7336☆ああ 2025/06/30 19:21 (Chrome)
確かにクラブの思想はそうだと思いますが、選手の思いはどうなんだろう?

Jリーグに戻りたい、個人としても上位リーグに行って活躍したい、こんなところで終われるか!と
必死にプレーしていると信じているから、サポーターもスポンサーも選手の背中を押したい一心で応援していると思うんだよね

YSはスクール生も多いし、児童の教育やボランティア活動など社会の模範となることも活動の根底にあるだろうけど、
大前提は「試合に勝つチーム」を作ってからだと思う 
お願いだから楽しい週末をすごさせてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

7338☆ああ 2025/06/30 21:25 (Chrome)
男性
>>7336


その通り、そもそも選手達は上に行きたい
サポ達は勝ち試合がみたい
監督も自分が欲しがる選手達を揃いたい
クラブも勝ち続けて収益と名前を広げたいはずなんだけど...

吉野さんの「ボランティア活動」が一番YSCCの首を絞める結果になってる。

そもそもサッカーのクラブは「マネーゲーム」
YSCCはNPO法人、要するに最初からマネーの部分を低い天井を設けられた状態です。

誰でもこの状況を知ってるけど、「吉野さんの意思」がそのまま根強く残された。

ひと昔前ならまた戦える状態ですが、環境が既に大きく変わってるのに「吉野さんの意思」が昔のまま
昔からのサポも信者みたいな人が出てきて、「排他的のサポ」に変貌してしまった。

残念ながらいまは誰も幸せになれない結果に

別にNPO法人は悪いとは言っていないですが、現状はあまりにも厳しい
特にサッカーの激戦区の横浜でそれをやられると更に厳しい
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る