超FC町田ゼルビア掲示板
42392198アクセス
投稿:229489回

現在:54人閲覧中
229489☆ああああ 2025/11/03 11:30 (iOS18.7.1)
Xに湧いてる全力ゼルビアってアカウント、本当に早く黙らしてください
229488☆ああ■ ■ ■ 2025/11/03 11:16 (Android)
>>229487
そうなんですね。
南おつかれさま。
PKは天皇杯予選(東京都サッカートーナメント)でしたね。
ゼルビアのために戦ってくれてありがとう。
229487☆あぁあ 2025/11/03 09:59 (Android)
お疲れ様でした
山形の南が引退だって
半年しか在籍してなかったけど
町田についてコメントしてくれてた。
天皇杯予選だったかPK外して負けて
号泣していた姿と
アンダー代表に選ばれるくらいの
選手なのに駅前清掃のボランティアに
参加してた姿が印象的でした。
現役生活お疲れ様でした!
229486☆ああ 2025/11/03 09:15 (Android)
横浜FMのほうが西になると思うからうちは東だろうが、もし西になったらアウェイ遠征気軽にいけないな。
229485☆ああ 2025/11/03 08:24 (Android)
育成年代だがJFA主催で東西分けの歴史がある高円宮杯プレミアリーグだと、ユースならクラブの高校なら学校の所在地経度で東西分けしてる
横浜FCユースが西に行ったり今だと帝京長岡が西に行ってるのとかね
たぶん高円宮杯の様にするんじゃないかなと
229484☆ああ■ ■ ■ 2025/11/03 08:15 (Android)
>>229482
J2への降格の残り1チームは横浜FCを想定したものですか?
ゼルビアが東に入る確率を上げるためには申し訳ないけど東のチームが降格した方が良いということですかね。
久しぶりにケーズデンキスタジアムに行けるのかな。
229483☆yasu 2025/11/03 07:54 (iOS18.7.1)
男性
特別大会
東西割り振りは、都道府県コードの順番になるのかなと勝手に予想。
同一都県内に複数チーム存在の場合、市町村コードの順番で東西に分けられるのかも?
アウェイ遠征を考えると、近いチーム同士でやりたいですね。
229482☆☆ああ 2025/11/03 06:25 (Chrome)
男性
色々シュミレーションしてみましたが、結局は、東と西に分ける基準次第なんですよね。
神奈川と東京だと、どちらが西になるのか?
その場合、ホームスタジアムの位置で分けるのか?
それ以外に分ける方法(単純に抽選で決めるとか)があるのか?
【現時点でJ1残留がほぼ確定のチーム】
東→鹿島、柏、町田、川崎、浦和、F東、東京V、横浜FMの8チーム
西→京都、神戸、広島、G大阪、C大阪、福岡、清水、岡山、名古屋の9チーム
【J2から昇格】
東3チーム・・・・・・・・・東の1チームが西に入る
東2チーム、西1チーム・・・東、西とも変わらず
東1チーム、西2チーム・・・清水が東になる?
西3チーム・・・・・・・・・清水と名古屋が東?磐田が上がれば清水と磐田が東?
229481☆ああ 2025/11/03 01:15 (iOS18.6.2)
>>229475
2018年のラスボス感と平戸のFKからの相馬監督のジャンプが思い起こされますな。
229480☆ああ 2025/11/03 00:35 (iOS26.0.1)
えーとJ2混戦とJ1の降格争いももまだまだわからないけど、それぞれこのままいけばうちは来年度は東側だよね?
229479☆ああ 2025/11/02 22:00 (iOS18.6.2)
やっぱ皆観てるんだね、ゼルビアファミリーが活躍するのは嬉しいよな!
安井も良かったし、オッくん荒木松井も頑張れ!
大吾も松本も点取ってるしバイロンも栃木Cの救世主扱いだし!
町田も行こうぜ!!
229478☆ああ 2025/11/02 21:31 (Android)
目下会えるとしたら天皇杯かルヴァンだろ
229477☆ああ■ ■ ■ 2025/11/02 21:25 (Android)
>>229476
奇跡でも何でもなくそんなの普通に当たり前だろ
J1やJ3より一番可能性高いに決まってるじゃん
229476☆ああ 2025/11/02 21:00 (iOS18.7.1)
229475☆ああ 2025/11/02 20:14 (iOS18.6.2)
山雅前までは町田のライバルであり目標みたいな立ち位置だったのに
J3で噛ませ役みたいな負け方してるやんけ
また同じ舞台で戦える日がいつか来るのかな