11186☆んん 2016/06/07 16:51 (F-02H)
男性
渦サポさん
厳密には違うんですよ。
ゼルビアの前身はFC町田と言う市内少年団の選抜チームで選抜チームが全国大会上位を占める為選抜禁止になりFC町田はクラブチーム化してJr.、JY、Y、社会人、トップと下から出来て行き、クラブ化の過程で選抜召集対象だった幾つかの少年団が少子化で存続が厳しくなり合併してFC町田とは別に町田JFCと言うクラブを立ち上げました。大前はその町田JFC OBです。他に北澤、高橋泰(熊本スタッフ)、小林悠(川崎)、I神戸監督の松田岳夫、小野寺(長崎)、田中裕介(C大阪)らがOBです(町田JFC HPで確認できます)
ゼルビア下部(FC町田)OBは太田宏介(フィテッセ)、星大輔(町田スタッフ)、水谷雄一(元富山)、戸田和幸、らが居ます


下の画像は昭和56年に全国大会で優勝した時のものでピクシー名古屋時代のコーチだった飯島寿久の名前があります
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る