117697☆登戸フロサポ 2024/04/10 02:28 (iOS17.4.1)
黒田体制になる前に良く野津田に行ってたフロサポです。川崎がアウェーでゼルビアがホームの時には良く行ってました。
初めて行った時、ゴール裏もスカスカで適当に座ったら、コールリーダーさんの目の前で焦ってタオマフを急いで買いに行って、ダンボールに書かれたチャントの歌詞を読みながら歌ってた覚えありますw
あまりにシラけたゴール裏だったので、手本見せようと思いっきり声出してジャンプしてたら隣の家族連れに「もう少し静かに応援して」って言われた事もありましたw しかもコルリの目の前で
それが先日の等々力、反対側から皆さんの熱い応援見て、マジで感動して涙出る寸前でしたw 声バッチリ出てました!熱量伝わってきました。
うちも昔は無料チケット配ってもガラガラでしたけど、今ではご存知のとおりチケット取れません。やっぱりサポーターの数って強さに比例するんだと思います。
だから、この調子で行ったらドンドンサポーター増えますし今のゼルビアサポの勢いは国立でも全然大丈夫ですよ!
次回は大量のフロサポで押し掛けてリベンジしますので、よろしくお願いします! 長文失礼しました。