12274☆ああ 2016/07/15 11:48 (Chrome)
男性
元々のルートは南野で尾根幹から小山田緑地を抜けて町田へ行く計画だったのですが。この案は単に町田の通勤通学の利便性向上以外に効果が無く。「東京」要は小山田の人が新宿にでるのに利用するのが小田急から京王線に変わるくらいのモノレールになるでしょう。
で、今回提示された、野津田公園(FC町田ゼルビアのホームスタジアム)を迂回する案の ビジョンは、「東京」へいくのではなく「町田」来る人増やす計画。もう現在も起こっている現象なのですが。
山形の人や 静岡県清水の人 Jで繋がる様々な地域の人が、今週も千葉の方々が野津田を目指し、東京を通り抜けて町田に来る、 単に東京のベットタウンの利便性向上だけのヴィジョンであれば
ベットタウンとしての町田の価値は、少子高齢化と住宅需要の減少により下がらないわけがなく。・・・この案でゼルビアをコンテンツに「町田」来る交通を作ろうとするビジョンでやってほしいですね。