124904☆ああ 2024/05/18 10:00 (CPH2099)
男性
ダイプラは酷すぎるシステム
1人ならまだしも家族4人分となるとかなり厳しい。
値段の変動を見てましたが直前に下げられても一昨日まで下がらず諦めて別の予定を入れてしまい明日の参戦は泣く泣く断念。
前回は1人参戦でしたが、自分が購入した時点より最終的に2000円近く値段が下がってて損した気持ちになりました。
仮にこれが家族4人分だったとしたら、その分で何人かのもう1試合分のチケットを買えるか、グッズ買ったりゼルビーランドで豪遊できますね。
せっかく今いろいろな人がゼルビアに興味持ってくれて一度観に行ってみようかという時期なのにその人たちを取り込むチャンスを逃していますね。
高くても来てくれる人を対象ではなく長い目で見たら小さい子供がいる家族連れが来やすいようなレベルにチケット料金や環境にしないと。
その子供たちが将来のゼルビアになったり、サッカー初めてゼルビアのスクールに入ったり、アカデミーを目指したりすることになるし。
そうしないとJ1初年度でかつ黒田監督の戦術見たさに、今は注目されてゼルサポ以外のお客さんも来城してるから観客増えてても来シーズン以降、成績悪くなったり目新しさがなくなれば一気に観客減ります。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る