12637☆katsu 2016/08/08 23:55 (Chrome)
男性 44才歳
おじさんさんへ(笑)
うん。

負けたのは審判のせいだというつもりは、さらさらないです。

とりたててレノファ贔屓にも見えませんでしたし。。
監督からも、選手のコメントでも審判への不平、不満のコメントはありませんでした。
それはそれ以上の問題をチームが抱えていることを感じているからでしょう。

たださすがに試合後に審判のところにいった選手の気持ちは理解できたということです。
選手は人生かけてプレーしてます。下のカテゴリーだから多少のミスジャッジは大目に
みてよとは感じて欲しくはない。やはりあのようなジャッジをしてしまったら、反省して
欲しいですね。そして改善してほしい。そういう気持ちがある人に裁いて欲しい。

フリーキックやスローインの位置を細かく指示するより、大事なプレーをジャッジ出来な
かったことは自覚して欲しいですね。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る