13145☆ゼル郎 2016/08/28 21:25 (Chrome)
男性
魂の入った試合を!
昨日の試合後の相馬監督のコメントに「ボールを持つのを怖がっていた」というのがあったけど、今のゼルビアはこの言葉が結構象徴してるんじゃないかなと思った。22番目のチームが一度は首位を経験し、順位を落としてはいけないという思いからなのか、戦い方が「失敗しないよう」とか「負けちゃいけない」とか、なんか守りに入っているマインドで戦ってる試合がこのところ多かったと思う。でもきっとサポーターが見たいのは、守りに入った試合ではないはず。見たいのは、選手の魂の入った攻める気持ちが前面に出た試合だし、けっしてうまくなくても全力を出した試合だし、勝ちたいという思いだけは負けていない試合、そんな試合なんじゃないかな。それで負けたとしても選手に拍手を送りたい。開幕のセレッソ戦は、負けたけど、ゼルビアすごいじゃん、やるじゃんという期待を持たせてくれる試合だった。次回の横浜戦、そんな戦いを期待しています!