143715☆あああ■ ■ 2024/06/16 11:05 (Chrome)
>>143703
黒田監督は、天皇杯で炎上している状況でJ1首位という注目を集めるプロクラブ監督が公式に発言することの重み、責任を理解できてない
監督が言いたいから言うという姿勢が、曲解され、切り抜きされ、監督の意図と違って伝わり、その結果として学生や町田にヘイトが向かっている
自分の立場の重みを理解していない人が権力をもつことの怖さや危険性はこれまでも政治家や経営者で痛いほど見てる
これだけ誹謗中傷が社会問題になっていて、犠牲者が出ているのに、この認識は致命的なのではないのか
黒田監督の人格を否定しているのではなく、黒田監督が無自覚にヘイトを誘発する可能性がある発言をするなということ
クラブはこれを問題視し、誹謗中傷を受けている人を守ることを最優先に対応してほしい