146444☆ああ 2024/06/28 20:04 (Chrome)
今週の週刊文春 藤田晋コラム 町田ゼルビア「時効の話」の一部

・町田ゼルビアとの関係の始まりは最悪だった。買収から1年後の19年「FC町田ゼルビアトウキョウ」
とクラブ名称の変更を発表したら大炎上。ここで初めて私目線からの言い分を披露させて頂きたい。
町田に投資を決めたのは、町田も東京のクラブだからだ。でも町田市だけではマーケットが小さすぎ
て会社から多額の投資を引き出すには不十分だった。だから投資の条件として「クラブ名に東京を
入れること」を吞んでもらい投資契約書にも盛り込んでいた。当時のクラブ関係者から「FC町田の
名を残せば大丈夫」「サポーターのリーダーたちには説明してある」と聞いていた。

・そもそも資金を投入するのは会社のブランディング目的でもあるのに、嫌われたままでは意味が
ない。局面が変わった際に、すぐさまプランBに切り替えた身のこなしの早さは私が麻雀を通じて
身につけたものだった

返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る