156213☆町田市民 2024/08/13 09:10 (iOS17.5)
>>156194
・試合前時間の有効活用
慣れない人には貴重な応援練習の機会かと思いますが、沈黙の時間が長く勿体無い。相手の応援だけが響いて、ダラけた感じも出てますし。せめてベンチ入り全選手のコールは通しでお願いしたい。
・シンプルで覚えやすいチャントを増やす
複雑な歌詞とメロディーが参加ハードルを上げてしまっていると思います。実際息も続かない…。これは自分だけでしょうか?SOUTH ENDは良いですね。攻撃時以外に長く続けられるものが欲しい。初見の人が帰ったら口ずさんでしまうようなもの。応援が観戦理由になるような楽しさも必要。理想はあるかと思いますが、まずは立つ・手拍子・声を出す、の習慣化かと。
・戦況連動の応援
今の野津田の良さって、行けー!とか頑張れー!っていうシンプルな気持ちというか良い意味で運動会的なノリだと私は思うのですが、そうなるとバシッと決まった今の複雑なチャントはカッコいいのですが、攻守切替のある会場全体が選手と一体となって闘ってるぞ!というスタイルでいった方が『町田らしい』応援になるんじゃないのかな、と思います。
ゴール裏に行ってみたいな、と思わせる要素を少しずつ増やして、最終的には今目指している理想のスタイルに辿り着けるように、まずは同志を増やすところに注力して欲しいと思います。