157127☆ああ 2024/08/17 22:47 (Android)
選手からしたら、水掛けが、物理的に有利だろうが、願掛けだろうが、選手が掛けた方がいいと思うから掛けてるんだろう。
だから、掛けて効果が本当にあるかどうかとか、科学的な裏付けとか、何も関係ない。
だから、そのボールを規則にも無い内容で交換されたら、まあ文句言うだろう。

で、次はアンフェアかどうかだけど、人それぞれ、半々の内容かなとは思う。
だって、雨降ってたらボールって常に濡れてるでしょうと。
もしボールに手を加えるのがアンフェアなら、ロングスローでボール拭く、という昔から行われてる行為にもそう言うべき。

騒ぎすぎ。
でも、町田はそれでヒールとして、初昇格にして数多のJ1の超名門からも「どこよりも倒したい相手」みたいな扱い。
炎上商法として成功してると思う。いいよいいよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る