>>192342
黒田監督が町田就任決まったタイミングもあるのでは
高卒だと松木と宇野以降はプロ即戦力クラスはいなかったし、大学の方はチェックする時間がなかった
F東の方は松木を追ってる時に今年内定した選手もチェックして追ってたのを黒田監督も知ってるのでは?最後のロッカールームで「プロの舞台で待ってるからな」とF東内定の選手に声を掛けていたし
プロになった教え子はチェックしてるからバイロン獲得したり菊池も監督の希望だったと原さんが言ってる
黒田監督が望む町田に合う選手って点では名前が出てる藤森君らの世代が今年大学4年になるからそこからじゃないの
インカレ準優勝の新潟医療福祉大主力で大学北信越選抜で10番つけてる田澤君は相馬みたいなプレースタイルだったり大学東北選抜で10番つけてる本田君は下田みたいなプレースタイルだったり、ひとつ下だが明治大で2年で主力CBやってる多久島君は昌子の後釜になれそうとか教え子の中で逸材が近い学年に多く集まっていてそれが新年度の大学4年や3年ってのもあるかなと
あと、黒田監督は教え子に関してはシビアに冷静にみてるんだよね
青森山田時代にプロ内定になった子達についてプロでどれだけやれるかの寸評をコメントしてるが殆どの選手が言うとおりになってる
教え子だからこそ、町田で戦力としてしっかりやれると判断しなければ強化部が獲得に動こうとしてもノーを出すと思う