19465☆yasu 2018/04/23 23:38 (iPhone ios11.3)
男性
ブーイング
J1の常連チームは、1つ2つ負けると途端に批判が始まり、試合終わりに挨拶の時はブーイングがお決まりパターンが多いですね!たしかに、常勝をうたうならサポも闘う姿勢を見せる意味でも、発破をかける意味でもブーイングは必要なのかもしれません。
我々ゼルビアもJ1を目指すといっても、現状ではその資格を有しておらず、ピンときてない方が多いのではないでしょうか?
もちろん、J1で闘ってみたい願望というのは皆さんお持ちでしょう。それに対して何をどうしていけばいいのか、ゴール裏含め課題が多いと思います!
負けても拍手で迎えるのがいいのか、ブーイングするのか、考えさせられる今シーズンではあります!