19736☆元町 2018/05/07 22:43 (Chrome)
男性 43歳
ゴール裏にぜひ!
ゴール裏に初めて来ていただいたのに(しかもお子さんと一緒に)、とても嫌な思いをされた方の書き込みを読んで、非常に悲しい気持ちになりました。

私が最初にゼルビアの試合を見に野津田へ行ったのは、最初のJFL時代です。
ゴール裏ではなく、バックスタンドのコーナーあたりに座って見ていました。
そのうち、子どもも一緒に応援に行くようになり、子どもが「あっち(ゴール裏)に行ってみたい」と言い始めたのが、ゴール裏に行くことになったきっかけです。
初めは怖かったです(笑)。チャントは知ってるけど声を出すのが恥ずかしいし、今までずっと座って見てたのに、今度はずっと立ってないといけないし…。
ちょっとイカツイ感じの人もいて、声が小さかったり、たまに座ったりするとヤバいのかななんて、今思えばバカみたいなことでビビってました。
最初のうちはゴール裏の中でも端っこに。それが少しずつ中央に近づき、そして今があります。

書き込みをされた方は、またゴール裏に来てくださると言ってくれていたので、本当に救われたと思います。
私は幸いにも嫌な思いをしたことがありませんが、何となく「ここはオレ達のテリトリー」という雰囲気を醸し出している人たちがいるのも事実です。
それがゴール裏に近づき難い原因の1つかもしれません。
メインで応援を仕切ってくださる方々は、ぜひゴール裏に!と拡声器などで声がけをされています。
あとは、その周りにいる私たちが、もっとウエルカムな雰囲気を作ることが必要だと感じます。
具体的にこういうことをすれば…という案が思い浮かびませんが。
もっとゴール裏の仲間を増やして、一緒に応援してゴールや勝利を喜びあいたいと思っています。

長々失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る