201340
☆ああ
2025/04/17 07:58 (iOS18.3.1)
>>201335
バスケはコンテンツ(ビジネス)として成功している
B2も含めてほとんどのチームが黒字で利益出しているんじゃないかな?
今どんどんバスケ用のアリーナがどんどん立っている
アリーナはコンサートとしても使われるので、アリーナの運営会社も儲かっている
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:2件
201350
☆ああ
2025/04/17 13:54 (Android)
男性
>>201340
バスケクラブはトップチームの選手が十数人だからサッカークラブとは維持費が違いすぎる
バスケアリーナも大体5000人規模だからこじんまりとした印象だね
フロンターレとブレイブサンダースがある武蔵小杉駅で比較してもサッカーの試合の日とバスケの試合がある日とは賑わいが全然違う
サッカーの方が世間に認知されやすいのは確かだよ
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
201341
☆ああ
2025/04/17 08:07 (Android)
>>201340
バスケに客取られた県でぱっと出てくるのは群馬と栃木だね
接待で群馬のクレインサンダーズは観に行ったが、あれはバスケを見に行くよりはひとつのテーマパークに近い。点が入るたびにチアが出て火が上がる。
サッカーが浸透しすぎてバスケ全然入らないとこで行くと新潟じゃない?B3に気付いたら落ちてる
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-