20189☆なんなる 2018/06/15 22:20 (none)
昨年平戸選手がレンタル移籍での武者修行を希望したとき、
ジュニアからアントラーズ一筋でトップに入団した逸材を出すことに、鹿島さんでは異論もあったと聞きました。
それでも、平戸選手は町田を選んで来てくれました。
そして、今シーズンも町田でプレイしてくれています。
今年ゼルビアがスタートダッシュに成功したのは、平戸選手の力が大きかったと思います。
今シーズンは名古屋の至宝と言われた杉森選手、仙台で2種登録を経験している小島選手など、
オリンピック世代を含めた選手達が何人もレンタル移籍先に町田を選んでくれています。
J1ライセンスを持たず人件費はJ2最下位。
クラブハウスはおろか専用練習場すら無い弱小チームにJ1クラブが選手を預けてくれるというのは、
それだけ相馬監督や町田のフロントが信頼されているからだと思っています。
レンタルの選手たちがきっかけとなり、他サポさんがゼルビアに興味を持ってくれたり応援をしてくれたりと、
良い流れが出来て嬉しく思います。本当にありがとうございます!
また色々と書き込んで頂けたら、と思います。