20604☆いち町田ファン・鹿島サポ 2018/07/11 23:27 (Opera)
男性
正直私は鹿島が負けると死ぬほどつらいので、99%の安堵と、1%の悔しさですけど
それでも町田のサッカーが歯が立たなかったのが残念です。
今日はハイライトしか試合見れてないので何とも言えないけど、技術的に大きな差があったんだと思います。
でも私が町田が好きになった理由、それは技術とかフォーメーションとかじゃないんですよね。
スピリッツ。魂。戦う気持ち。
最初町田を見たとき、なんか鹿島っぽい。戦ってるって思いましたよ。だから好きになった。
そして技術は誰でも養えるけど、スピリッツや戦う気持ちは簡単には養えない。
だから町田はこれからさらに上(J1含め)に上がれる素質が十分にあると自分は感じてます。
鹿島サポの私が敗者にかける言葉なんてないのかも知れませんが、この負けから何か1つでも得て、町田の向上に繋がれば本当に嬉しい。
現地・TV観戦含め応援された方々、お疲れ様でした。
鈴木優磨のあれは、ギラギラした闘士がああいう形になったのでしょうが、町田さんへのリスペクトを欠いた形になって私も本当に残念です。
毎度毎度長文失礼しました。