20754☆katsu 2018/07/25 10:20 (Chrome)
男性 46歳
いち町田ファンさま
いつも暖かいお言葉ありがとうございます。

おっしゃるとおり町田って実はサッカーが好きな人多いと思います。昔から少年サッカーの街として多くのJリーガーを
輩出してきています。Jリーグができる前から、小学生は野球よりサッカーの方が人気がある地域でした。
ですから小学生の時に自分の子供の応援に声をからした年配の方も数多くいる。ただJリーグ創設時にチームの誘致に失敗
して、下のカテゴリーから這い上がってくるまでに、横浜マリノスと読売ヴェルディーだけだった周りのチームもFC東京、
川崎フロンターレと倍増。

少年サッカー時代の優秀な子達は中学入学と同時に、そこのチームのユースに吸い上げられてきました。ですから、町田には
マリノス、ヴェルディーサポが多数。もちろん出身者も多くいます。実際自分もJリーグが出来た時はマリノスファンとして
何回もスタジアムに足を運びました。そんな環境の地域ですから、スタジアムの観客動員となるとサッカー好きの分母が大き
い割には、なかなか厳しいのが現状ですね。さらにスタジアムのアクセスの悪さの影響もある。日産スタジアムにいくのと
野津田にいくのと時間的にはそれほど変わらない現実。。。

そんな中でも人々を惹きつけてやまない魅力が町田にはあると思えるし、その力はマリノスだって負けていないと思うのです。
それは鹿島サポのいち町田ファンさんの存在が証明してくれています(笑)これはいままでFC町田に携わってきてくれた
すべての人達の偉大な成果だと思います。だからこそ、それを受けて巻き込まれた人達にはさらなる前進をしていって欲しい。
その過程を楽しみながら人生を豊かにするひとつの材料としてFC町田ゼルビアの魅力を、まだ知らない人達に広めていって
欲しいと願います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る