21105☆エム◆7j08VMgurw 2018/08/13 12:24 (arrowsM03)
男性
昨日は旅行先で、DAZNで後半から観戦しました。本当衝撃的な結末でした。ショックで、今やっとこの板を確認しました。3点追いつかれることはあっても、すべてPK何て。でも、これでめげていてはなりません。監督、選手達は色々考えていることでしょう。これからも、これにめげずに頑張ってもらいたいと思います。
ところで、高原の交代はなかったのでしょうか。2本目のPKから投入もありだったかと考えます。高原の神がかりなPKのゴール阻止は福井にはまだ無理なのではないでしょうか。経験に基づくキッカーの何気ない動作で、ボールの軌道を予測できるのでしょう。いつかは福井もそうなってもらいたいですが、昨日は高原だったかなと。
福井にはもう一つ。ヘディングシュートももっと対応してもらいたい。
審判に一言。昨日のジャッジには文句ありません。でも、ハンドの基準は
ブレないようにお願いします。同じような場面で取らなかあったこともあったと思います。ゼルビアもそれで助かったことも。取ったり取らなかったりでなく、この際すべて取るなりの共通の基準で判定してもらいたいと思います。