21129☆お兄 2018/08/14 12:52 (SOV36)
町田ゼルビア
生で町田ゼルビアの試合を観たことがあるのは、過去に1試合しかありません。
今から7年前の2011年。JFL時代の町田ゼルビアです。場所は京都の西京極陸上競技場。今は無き佐川印刷SCとの試合。町田ゼルビアのサポーターもアウェイながら結構来ており、タオルを振っている姿が今も鮮明に覚えています。試合結果は忘れましたが。
当時のJFLに所属しているクラブを見ると面白いです。現在J1の長崎もいれば、J2首位の松本、また、金沢や讃岐も。中には解散してしまったクラブも数クラブ。今もJFLに所属するクラブもいれば、地域リーグに降格したクラブも。この7年間で各々のクラブの立ち位置の変化がよく分かります。
町田ゼルビアの過去をもっと遡ると、Jリーグが始まった1993年には東京都リーグ3部に所属していました。25年間で地道にコツコツやってきて、ここまで来た町
田ゼルビア!アッパレだと思います!現在J2で3位!
1993年のJリーグ元年に、東京都3部リーグに所属していたクラブが、今やあのヴェルディやジェフよりも上の位置にいて、しかもJ1に昇格できる所にいる訳です。
ここまで来るのに、並々ならぬクラブの努力があったと思います。今までの積み重ねを無駄にして欲しくないです。
私は町田ゼルビアのサポーターではありませんが、外からの声となりますが、今の現状を何とかして頂きたいという気持ちがあります。