21237☆三徳 2018/08/19 03:02 (iPhone ios11.4.1)
男性 30代歳
勝利*
現地行かれた皆様お疲れ様でした。
そしてなにより選手の皆んなには拍手しかありません。
現地には行けませんでしたが、DAZN観戦でかなり興奮してしまいました。
最後の最後にFKで決勝点を奪う試合は、個人的に2014(だったかな?)のYSCC戦や藤枝戦の崇史のラストワンプレーのFKを思い出しました。
裕大はとても心配ですが、土岐田がしっかりハイクオリティな仕事をしてくれましたし、バックにはハンジェもいます。
町田は選手層が薄い等の話しも出ている様ですが、サポなら分かっていると思いますがむしろ選手層厚いですよね?
まだ戸高やロメロ、杉森に祐也、下坂、小島もいるんですよね。本当に心強いです。
それとよく「町田はj1ライセンスが無いのに」なんて言う言葉を耳にしますが、町田に至っては関係ない(良い意味で)んじゃないかと思ってます。
そして、選手は真のプロフェッショナルなんだと感じています。目の前の勝利に必死だし、自身の成長に貪欲で、尚且つチームスポーツという点を理解出来ている。とても素晴らしい集団だと、思います。
それと長くなって申し訳ないですが、山雅サポの皆さんも素晴らしいと感じました。
書き込みを拝見させてもらいましたが、とても沢山のサポの方の人数に対して、対戦相手をリスペクトする書き込みの多さ…
是非、ゼルビアも今後の参考にと感じました(サポの人数全然かわらなかったりして)。
来週は春畑さんのミニライブもありますし、勢いを武器に勝利する姿を観に行きたいと思います?{emj_ip_0792}長文失礼しました。