21418☆んん 2018/08/29 10:45 (F-02H)
男性
↓
・町内会ごとの招待はやってる(やってた)去年まで地域感謝チケットパートナーと言うスポンサーが買い取って自治会に配ってた
小学校に配るのは夢チケットパートナーだかの名称だったかな?
・バス輸送は今のが限界。空きバス台数や運転手が不足。野津田車庫発の増便は待機(休憩中)の運転手が対応してる
一昨年辺りは麻溝の営業所に応援頼んで鶴川直行増便に充ててた。サンシティ→多摩センター増便は多摩車庫が対応。いずれも野津田車庫が要請
松本山雅や清水等は路線バス台数不足をスポンサーの観光バス会社に頼んでチャーターして補っている(松本は大芝生広場往復とかは無料観光バス)
・廃校跡地利用は小学校校庭は恐らくフルサイズピッチが入らないから断念してたと思われる。旧本中、旧西小をぶち抜く発想もなかったのかと