21428☆かみかみ 2018/08/30 10:55 (iPhone ios11.4.1)
男性
今の順位について
正直、今の順位が全く実感わかないというか喜べていない私がいます。ブームに乗り遅れた感じ。
まぁ急になった訳ではなく、積み重ねの過程でこの順位なのだから、誇らしく喜ばしいって事は頭では理解していますが、気持ちが、心が、追いついてないです。
あくまで暫定順位だし、僅差ですしね。
ただ監督や選手達がいうシーズン終了後この位置にいて初めて喜べるって言う意味が、今、この順位まで連れて来てくれて初めて実感を伴って理解出来た気がします。もうこの上いないんだぞって言う。
1シーズンをサッカーの1試合に例えるなら、我々ゼルビアの現状はさしずめ後半20分、1-0で一応勝ってるけど相手の猛攻受けてる感じでしょうか。
もしくは1ー1に追いついた瞬間!って感じ?
どのみち喜びたいなら最後まで試合に勝った後で、勝負はこれから、今はこの試合に集中せんといけません、って事ですかね。
あと今スッキリ喜べてない理由は前節の試合内容にあります。
もう少し点差開いて勝って欲しかった!と言ったら贅沢でしょうか。それが出来た試合だったハズと思ったのです。
試合中にぶっつけ本番で新しいフォーメーション実行したそうですが(試合中は気付かなかったケド)見ててハラハラしました。
後半、平戸が蹴る機会が少なかったのもちょっとだけ、気になった(苦笑)。彼ばっかりに頼る訳にも行かないし、諸先輩も頑張んないといけないもんね!
こっからの残り試合、順位にこだわるなら当然得失点差も重要なので、ここまで来た以上、貪欲に行って欲しいです。1点差勝ちをそろそろ卒業して本当の強いチームになって欲しい。応援する!
次の甲府さんも大分さん相手に6-2とか時折謎の爆発力を発揮される事がありますし、未だ過去勝った事がない相手との事。その底力を封じ込め、今度こそ勝ち切って、今後も上位争いに踏み止まり続けたいです!
上位争いに関しては最終節までもつれるような予感がしてきたのですが、そろそろこの辺で。