21913☆katsu 2018/09/28 10:37 (Chrome)
男性 46歳
自分も不安の方が大きいですね。代々木の専スタ完成が2020〜2021年あたり
町田のJ1ライセンス取得目標が2020年。。。。現在の大口スポンサーの小田急
は代々木八幡駅が最寄駅になるので問題なし。本当ならTOKYO23さんあたりが
ホームにすればよいのかもしれないが現在関東1部リーグ。

町田を誘致すれば、もろもろの苦労なく渋谷にJ1チームが誕生することになる。
Jリーグは基本ホーム移転は認めないだろうけど(過去にヴェルディー等の例はある)
試合会場だけ渋谷で行うというカタチをとることになれば認められる可能性も。。。
切り捨てられるのは現在の町田サポ約5000人。切り捨てても渋谷のど真ん中なら
1万程度すぐに集まるでしょう。

上記のことがすべて杞憂に終わって、町田に明るい未来がやってくることを願います
が、買収ですからねぇ。。。渋谷のど真ん中で専スタ作ることを街づくりの戦略とし
て行っている渋谷区に対して町田市は。。。行政の質の違いなのか。。。

相模大野で閉館予定の伊勢丹後とかにFC相模原と共同で専スタ作るとかまで考え
ないといけなかったのかもしれない。南町田の再開発でもチャンスはあったかも。。
前向きに考えていきたいけど、町田に縁もゆかりもない企業が筆頭株主になること
に不安の方が大きいですね。

最後にゼルのすけさん昨晩は失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る