22022☆まちゼル 2018/09/29 12:49 (SOV34)
私も買収される側の企業で働いていた経験があり、当時のことを思い出しました。
買収側から徐々に人が派遣されはじめ、私のいた会社は2年後にはこれまでの企業のカラーや風土も含め影も形も消えてなくなり、全く違う会社になってしまいました。
当たり前なのかもしれませんが、買収された側には発言権は無いに等しく…。小さな企業が買収されるとはそういうことなのですね。
1日の記者会見まではなんとも言えませんが、どうか、サイバーエージェントさんが今までゼルビアが築いて来たことを残し、ゼルビア共に一緒で歩んで下さることを願ってます。
色んなご指摘を受けるかと思いましたが、私はこれまでのゼルビアの歴史、今のチームを愛する人間なので、投稿させて頂きました。