229917☆ああ    2025/11/06 16:21 (Android)
>>229916

誰もタダ券ばら撒きを批判して書いてなんかいませんよ。
よく読んでみて下さい。
しかもあなたの『タダ券ばら撒き』という表現の方が不適切ですよ。
ちゃんと『招待券』と書いて下さい。
招待券は団体等がまとめて買い上げて、それを配布しているものです。
Jリーグの10000名無料招待の企画もJリーグがチケット代を払って買い上げているものです。
今のゼルビアサポーターの中にもゼルビアのサポーター、ファンになったきっかけが無料招待がきっかけという方々も多く、企画自体はJリーグやサッカーファンの裾野を拡大するのに良い企画だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

229926☆ああ 2025/11/06 19:27 (iOS18.6.2)
>>229917

まさに私がそれです。
子供が幼稚園の時に招待券をもらってきたのをキッカケに観に行き、また来てもいいと思う。
そこまで強く興味を持たなかった中、地域の回覧板に招待券の案内があり観に行ったら、また来たいとなる。
3回目は自腹で子供と行くようになった。以降、3回に1回のペースになり、観に行かない時も町田の結果が気になってしまうようになり、これなら毎試合行くかと決意し3年前から親子でシーチケを購入。今はゼルビアのイベントにも参加させてもらったりするくらいハマってます笑
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る