24817☆町田南地区K 2019/03/10 16:58 (ASUS_X00HD)
チームメンバーを見て今年は即戦力補強をせず、若手と他チームリザーブクラスの補強では機能するまで時間と我慢が要ると覚悟して見始めたシーズンでした。
シーズン頭で実力を思い知れたのは、今のゼルビアにとってプラスになると思いたいのです。
コンビネーションや各選手の持ち味が機能するまではこういう試合もあり得ます。
相馬監督になってからは負けから何かを掴んで成長してきたチームですよね。
順位を気にせず成長に期待して進むと期待してます。