26015☆ゴル裏メインスタンド寄りゆるサポ 2019/05/23 07:51 (SO-05K)
男性
京都さんの監督も
ゼルビアサポーターの皆様、おはようございます。前節も惜しかったですねぇ、でもそこは、格上の京都さんの底力だと思うんです。あちらはJ1経験もあり、個の力では一枚も二枚も上手。昨シーズンのゼルビア快進撃で、期待からくる落胆があるのは正直否めませんが、京都の中田監督も、ゼルビアと実際に対戦してみて相馬監督と選手の意識の高さが伝わってきたて強かった、と仰っているくらい。私も選手の気持ちは充分に感じましたよ。人間ですからミスはあります。プロですから、あるところミスは叩かれてしまいますが、それよりその後のプレーに期待し、応援する方がサポーターとしてもネガティブにならずに済むと思います。怪我人多く、模索の続く中、相馬イズムのスゴさは誰が出てもキープできること、それは出来ています。もう少しで歯車が噛み合うはず。だから選手起用と結果には文句は言わず、苦しい今こそポジティブに応援しますし、相馬ゼルビアで上に上がること以外は考えられない。次節、岐阜さんも不調。ゼルビアとの一戦を浮上のきっかけにと攻勢してくることでしょう。そこは望むところ、我々の初心はあくまでもチャレンジャーです。気を引き締めていきましょう。
この掲示板の皆様は温かく、良識のある投稿をされるので大好きです。スタイルは人それぞれ、でも目標は一緒だな、と安心感があります。まだまだシーズン1/3、一緒に盛り上げましょう。