26736☆あーあ 2019/07/04 19:58 (SO-01J)
男性
町田のAチームは平均年齢高いので、これから暑くなって90分走りきれるのか?という疑問が残ります。また、累積警告や怪我で出られないことも考えれば、Bチームの重要性は低くないです。誰が出ても戦力が変わらないのが理想ですが、昨日の試合だとそれは大変期待薄です。
天皇杯、優勝できたら嬉しいじゃないですか。優勝しても「たかが天皇杯だ」なんて言えます?言えたらすごい!逆に負けたら悔しいじゃないですか。しかも下のカテゴリーであれば余計にです。
こどもたちにサッカーの楽しさといっても、負けたらつまんないですよ。去年の天皇杯で鹿島にボロ負けした時、小学生の男の子が泣いてました。やっぱり勝負事は勝たないと面白くないです。
サイバーの藤田社長は楽天の三木谷会長を意識していると言ってたので、弱小チームでいいわけないです。「これから少しずつ」といっても、親会社はスピード重視のITですから、それもいつまで通用するんだろうか。