26860☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2019/07/07 23:16 (none)
女性
現地応援サポの皆様、お疲れさまでした。
はぁ、天皇杯に続き、気持ちの萎える試合ですね。
他の方も書かれていますが、今はJ3仕様からJ1仕様のサッカーへの変革途上だと思います。
ただ選手個々のレベルがなかなかついていけない…。
選手層が薄いのでけが人が複数いるとレベルが一気に下がってしまう。
去年は平戸選手という”当たり”の選手がいてセットプレーで得点を稼げた。
でもその平戸選手も1年目の前半はほぼ試合に絡めていない。
今年でいうと土居選手、岡田選手に期待したい。
李選手は大好きな選手だけど残念ながらフルタイムは厳しいと思う。
ケイマンやジョンチュングン選手も今一つはまりきっていない。
夏の補強に期待はしつつも”当たり”の選手を見つけるのは難しい、とは思っています。
でもここで相馬監督がいなくなったら今まで積み上げてきたものが崩れてしまい、それこそ降格もありうる。(今でも十分危機感は持っています)
今年は何としても残留。
次の福岡戦が本当に大事な試合になりますね。
今日の結果の反省はしつつ、引きづらないようにして少しでも上を目指すしかありません。
最後に、現地応援の皆さま、TVからも応援聞こえていましたよ。
つらい帰路になると思いますが、お気をつけて帰町田してください。