27214☆まー 2019/07/22 01:57 (SO-02K)
個人的には相馬監督に期待してる一つのスキルは修正力で、昨シーズンは選手もそれに呼応してシナジー効果が出てた気がする。
今年気になるのは、対策とられてるのに対して、相馬監督からは、良いところを出していきたい、顔をあげてやるだけ、というような精神論のコメントが多いこと。
もちろんシーズンは続くので、具体的な対応策は話せないだろうけど、試合にそれらしきものが表れてないし観ていて不安になる。
いまの戦い方、戦術を突き詰めると、こうなるからこういうことになるはず、といったところが確立されてればいいんだけど…
相馬監督も、実質J監督は町田でのキャリアだけだから、監督としてのスキルを伸ばすのはこれからというところもあるんでしょうが、これを機にステップアップしてほしい、、、といいたいところだけど、ちとそんなこといってる余裕はないですなあ…
とにかく選手よ!
点を入れて勝ってくれ!それ以外は今はなにも要らない!