27244☆つるちゃん 2019/07/22 21:46 (SH-03K)
男性
たまには
批判的な気持ちで。
相馬監督はどうしても拘る人なので、フォーメーションも戦術もそう簡単には変えないですよね。
ゴール裏も同じで、前節のラブミーテンダーに満足したのか今節は選手のウォーミングアップからラブミーテンダーエンドレス。
これも拘り過ぎでは。
もっと柔軟に対応してほしいですね。
先に書かれていますが、100%の応援をしたと思っている人だけブーイングしていいとか、なんでそんな指図を受けなきゃいけないのかと昨日は思いました。
闘えてない選手には拍手よりブーイングでしょう。
彼らはプロなんですから。
藤井は前節のプレー振りからスタメン外されるのは見え見えでしたが、選手がいないからサブに入れたし、大谷の怪我でピッチにまで立てた。
ここで取り返すつもりの気持ちを見せるのがプロなのに、あの体たらく。
もうベンチ入りすらしてほしくないです。