28006☆埼玉のゼルサポ 2019/08/12 00:48 (iPhone ios9.3.2)
男性
私はJ3参戦時以来のサポです
新参者の戯言、程度にお聞きください。
古参の方や一部の監督擁護派の方を見ていると、町田ゼルビアサポというより相馬ゼルビアサポに近い印象を受けます。
「相馬監督なら負けても付いて行く、降格しても構わない。」のような。
サポーターと監督の適切な距離を越え、結果よりも相馬ゼルビアであることにこだわってる。
そうなると適切な批判ができず、サポーターと監督との間にある緊張感もなくなってしまう。
相馬監督がゼルビアをここまで率いてきた立役者だからこそ、解任すべき時期ではないかと思えてきました。