28013☆まらどな 2019/08/12 07:52 (ASUS_X01BDA)
男性
鈴木孝司頑張って欲しいですね!
監督と戦術の事、色々前向きな意見が出てて良いですね。
自分もちょっこっと調べてて分かった事は、相馬さんは現役時代後期2004年フロンターレの選手としてJ1昇格に貢献。翌年2005年現役引退。
元W杯メンバー日本人初の監督として2010年JFL町田ゼルビアを指揮。クラブからの慰留を辞退し同年退任。
2011年フロンターレ監督就任。一時残留争いなどし11位に低迷。
2012年、開幕2連勝後公式5戦勝ち無しで解任。ある新聞のコラムに消極的な采配で選手からの信頼性を失ったと記事が出たそうです。
自分はこれを見て思ったのはどのくらいの貢献度か分からないですけど、J1昇格の立役者を監督として迎えたけど結果が出なければ容赦ないんだなって。やっぱりそうなんですよ。あと、気になるのは消極的な采配の部分。
町田とフロンターレでは、関わってる期間が違いすぎると言われるかもしれないですけど、それを言ってたらJ3に落ちて下位争いしてても相馬監督でいくのでしょうか?
一番最悪なのは、このまま相馬監督でJ3に落ちて解任、もしくは1年頑張ってもJ2に昇格出来ず解任。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る