28160☆まらどな 2019/08/18 01:56 (ASUS_X01BDA)
男性
現地参戦の皆様お疲れ様でした!
私はダ・ゾーンにて観戦させてもらいました。
相馬監督の体調不良はビックリしましたが、何か勘ぐってしまいますけど早く治ると良いですね。
試合のほうは、小林選手良かったですね。良くはね返してたしフィードも良いのあったし危ない場面も無く、前からこのチームに居るかのようでした。次の試合も見たいです。
リハンジェ選手も危険察知能力が良くて、セカンド良く拾って攻撃に厚み付けてましたね。
1試合フルで使えるように何とかしたいです。
攻撃のほうは、クロスも良く上がってシュートも打ってるけどはいらなかったですね。
個人的には、人を代えるかワンサイドアタックを止めるかしか思い浮かばないです。
ケイマン選手は狙いがバレバレで読まれやすい、ゴール前でこぼれ球来たら何とかゴール出来るイメージ。
身体能力とハードワークが売りならボランチに転向しても良いんじゃないかな。もしくは、サイドMFかウインガー。
ワンサイドは手詰まった時に強引にクロスして、チャンスを潰してるイメージ。
人的には、サイドにドリブラー置いて欲しいです。
もしくはそんなにワンサイドしたいなら、もうロメロをサイドに据えてファンタジーどんどん出させたほうが良いんじゃないですかね。
林選手、早く観てみたいです!