29841☆南町ゼルビア 2019/10/13 01:29 (Chrome)
思い
サポータミーティングの映像見ました。
やたらビジネス強調して、金もうけ感がプンプンしました。
J1行ってもらいたいのは皆さん同じですが、
でも自分たちの資金規模でも、カテゴリー別で楽しめるのがJリーグのいいところ。
藤田さん、抜けてるんだよね、「地域に根差したスポーツクラブ」の考えが。
以下Jリーグ規約です。
Jリーグが目指す「地域に根差したスポーツクラブ」とは、ホームタウンの住民・行政・企業が三位一体となった支援体制を持ち、その町のコミュニティーとして発展するクラブをいいます。
Jリーグがスポーツエンターテインメント以上の価値を持つのは、Jクラブが地域に根差しながら、ホームタウンのシンボルとして存在するところにあります。
シーズン中、ほぼ2週間に一度訪れるホームゲーム開催日には、スタジアムを中心に祝祭空間が町に広がり、スタジアムにはわが町の名を叫んでチームを応援するファン・サポーターの姿があります。地域を代表する存在だからこそ、Jリーグはチームの呼称を「地域名+愛称」としています。
また、チームの呼称を「地域名+愛称」とすることで、Jクラブはホームタウン住民・行政・企業の理解と協力を得やすくなり、経済的に自立することができます。Jクラブが経済的に自立してはじめて、地域に根差したスポーツクラブとして地域のスポーツ文化の醸成に貢献できると考えています。