30078☆まらどな 2019/10/14 09:29 (ASUS_X01BDA)
男性
試合終わった後、みんなで集まって飲みに行かない。
何でしょうね。音頭取りが居ないんでしょうかね。
でもまず勝たないと、そう言う話も出ないんですかね。
負けた後の飲みは、新規サポにはハードル高い?

そして今の町田には、ピッチ内外にリーダー不在って事でしょうか??この人についていこう!!ってのが無いように感じるのは、自分が知らない、気づいてないだけですか?

気持ちも内に秘めてるだけじゃなく、もっと周りに影響与えるくらい出す選手が居ないと力を出し切ってるように見えないです。
THE サムライ的で日本人っぽいちゃ日本人っぽいんですけど。
一人二人くらいラモスとかストイコビッチとか本田圭佑とかまでいかなくても強烈な個、リーダーシップ、負けず嫌い、ちょっとリスキーだけど場面に応じて戦術とは関係無くアドリブで動いて良い方向に持ってくような選手が居てくれたらなと思ってしまいます。

今は軸、心臓になってる選手が見えてこない。

横断幕の『犯人』の件は、憶測で言ってるんでしょうか?
あまり引っ張らないようサポミ等で早く解決出来れば良いですね。
『FC町田トウキョウ』、ちょっとまだ違和感が拭えなくカッコいいとまでは思えませんが、視覚の部分で個人的に『FC町田Tokyo』とかどうですかね。。
自分もセンス良いほうでは無いので、すみません。
あー、選べるならこっちが良いと言ってるだけのレベルの話なのでこれでお願いしますって事では無いですよ。

個人的に自分はトウキョウをまあ漢字かカタカナかアルファベットか分からないですけど入れたほうが良いと思っています。

サッカーチームもビジネスとして成功しないと生き残っていけないと思うのでサイバーの経営戦略に賭けてみたいと言う気持ちです。

自分は同じチームを何年も追った事無いので、親子でずっと追えるチームを欲しいです。
ただホームでは勝つ、負けないチームが好きです。
子供の頃、少年サッカーで町田が全国を取った10年後くらいに少年サッカーやってた世代です。
強いと言われた町田を観たいです。過去の伝説にして欲しくないです。 
毎年、元在籍選手の穴埋め的な同じくらいの能力の何となくみたいな補強や中位や降格を繰り返すチームは見たくないです。まだどこまでも追っていく力を町田から貰っていません!

どこまでも追ってきたいと思わせる光景を町田で観せて下さい!
長くなってすみません。最後のほうはただの自分の想いです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る