30103☆katsu 2019/10/14 13:49 (Chrome)
男性 47歳
今回の件(100%憶測)2
ところがクラブ側の想いとは裏腹に今のサポ達の想いは
『町田ゼルビア』と共にあった訳です。『エフマチ』な
んて知らない。もしくは関係無い人達も巻き込んで
クラブはオール町田を代表するクラブ『町田ゼルビア』
として大きく育っていたのだと考えます。
それはクラブのスタッフの人達が撒いてきた種が大きく
実ったことの証であり、クラブにとって誇るべきこと
なんだと思います。
それぞれの立ち位置でまったく見えている景色が違うの
ではないかと。。。
ここまでの話はすべて憶測です。ですが自分の中では
こういうことなら、あのサポミでの藤田さんの振る舞い
が腑に落ちるのです。
藤田さんはサポの話をもっと聞いてみたいと言って
くれています。『ゼルビア』に想いを持っている人達は
その熱い想いをクラブや藤田さんにぶつければいいと
思います。その意味では昨日のゴール裏の弾幕はよかった。
しかしバス乗り場でのは自分は賛成できません。
最後に決めるのはオーナーです。自分達の想いを届けた上
での決定なら自分は受け入れたいと思っています。
よい結末が出るように『FC町田ゼルビア』に関わる人達
がお互い声をあげ話し合うことが求められていると思うのです。