30150☆町ゃん 2019/10/15 13:18 (iPhone ios12.4.1)
男性 52歳
町田を離れないし降格も関係ない。
このタイミングで来年以降のことを話すミーティング開いたのは、今シーズンの結果には左右されないってことだよ。直近に大分という良い具体例があるしね。
それから、例えばバルセロナってスペイン国カタルーニャ州バルセロナ県で、日本国東京都町田市と同じ。地域に特殊性がある(スペインと町田、それぞれの歴史を調べてみてください)いう点でもバルセロナと町田は似ているところがある。
ただ、FCバルセロナ・カタルーニャにはならなくて、一方でFC町田トウキョウになるかもしれないのは、スペインと日本、サッカー文化の浸透度の違いによるもの。だから、個人オーナーではなく会社のビジネスとしてゼルビアを所有する藤田さんは、トウキョウと付けざるを得ないのだよ。ゼルビアへの経済支援に対してビジネス関係者から納得、協力を得られるだけの説得力を増すためには。
だから、FCを選ぶか、ゼルビアを選ぶかの二択というのが今の現状です。お互い自らを主張するばかりでなく、どちらかが自ら降りるというのもアリだと思う。そして決定権は藤田さんとCAにあることを、たとえファン・サポであっても忘れてはならないのだ。その上で藤田さんは対話を続けると言っているよ。