30190☆まちゼル 2019/10/16 16:56 (SOV34)
集客について色々考えてみた。
以下、当たり前のことをあえて記載してみます。
町田市に居を構え四半世紀以上が経つ。しかし、ゼルビアを知ったのは、随分月日が流れてからになる。今でこそホーム皆勤賞、アウェイは2/3程度参戦するほどどっぷりハマっているが、私自身、お膝元ともいうべき町内に居を構えていながらゼルビアを認知するまでに○十年掛かった。同様に市内でもまだまだ認知度が低く、それが観客数に直結してしまっているのだろう。
まぁ、何が云いたいのかというと、「認知はされているが興味が無い」という状態だと集客を増やすのは困難を極めるが、認知度が低いだけなら、かつての私のように知れば興味を示す人も少なからずいて、やりようによってはまだまだ伸び代はあるだろうということ。人は何がきっかけで興味を示すかは分からない。
だから、今回のチーム名問題も色々な思いはあるが、知ってもらうきっかけになればよいなと。まずは知ってもらわなければ何も始まらない。
近い将来、「今日、ゼルビアの試合だよねー」って町田市民の間で普通に会話されるような環境になってほしい。と勝手に切に願う今日この頃であります。
纏まりのない稚拙な長文大変失礼しました。