3062☆森 2015/09/22 05:28 (HTL23)
スーパー22の不公平さについては去年金沢サポさんも対戦前まではブーブー言ってましたが、結局やってみたら0-0で、町田も3試合目は0-0に抑えられ、他のチームに全勝して、圧倒的な成績で昇格しました。
去年の金沢は圧倒的な攻撃が持ち味でしたが、真に怖かったのはこういう我慢するべきところをしっかりと耐えられる辛抱強さがあって、そのしたたかさがJ2へ上がってからの好成績をも下支えしていると感じます。
金沢はJ3でやっていたときとほとんど面子も変わっていないですからね。
町田もあれをやりたい。
そのためには、J3で、J2でも戦えるだけの辛抱強さを身につける必要があります。
90分間圧倒的に攻め立ててくる相手をとにかくどんな手でも使ってでもゼロに押さえ、一回しか巡ってこないチャンスを確実に決めきる練習です。
そんなの普段のJ3じゃ出来ません。
五輪代表とガチの試合をやれるなんて、またとない機会じゃないですか?