32205☆abu4000d 2020/01/30 08:22 (iPhone ios13.3.1)
ああゼルビア号…
我が家にはゼルビア号乗車チケット舞い降りず…に

さて、鶴川駅周辺グルメを幾つかご紹介します。
駅降りて、左手に進みますと、スタバが有り、小ロータリーが有ります。因みに小ロータリーそばの、せせらぎ公園は男気コース参加者の集合・出発地点でした(^-^)

公園向かいのビル(1階が近藤不動産だったか…)に、「しま」という、滅茶苦茶うまい羊肉を食べさせてくれるお店が有ります。直ぐ近くのチェーン店ではない、十八番等の地元の焼き鳥屋3店舗はいずれもオススメ。付近のセブンイレブン近くで2Fを見上げていただくと、いつも賑わっている、上海謝謝という中華屋…(私は塩漬け豚バラの汁ソバが好き)気の良い中国人の看板オバチャンがいます。
ポプリホール内カフェマーケットでのコーヒーや軽食も(北海道ソフトとクラムチャウダーが私は好きです。)
ここのホールでは、ゼルビア主催試合のチケットも購入出来ます。

せせらぎ公園に戻りましょう。男気コースのウォークはここを起点に鶴見川沿いのウォーキングコースを上流に上りますが、逆に下り、三輪町方面へ!駅からバスも有ります。
鶴川高校前のローソンはす向かいに、竹の助という、中華そば屋が。若いご夫妻が営んでいます、とにかく絶品。最近は知られてしまい、客が並んじゃっています…
川をもう少し下り、四ツ木橋付近の麺屋みのわ。ここも、なかなか。
帰りはバスか歩きで鶴川駅に戻るか、もう少し頑張って、柿生駅迄歩くか…

定休日等は定かではないので、ググっていただき、お調べ下さいませ〜
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る