33287☆ああ 2020/07/21 08:16 (SO-02K)
最近負け癖がついてないかな。
去年の金沢戦で大敗してから、アウェイ甲府、ホーム徳島、アウェイ京都、アウェイ山口、アウェイ愛媛そして今回の水戸戦と、何もできないまま完敗って試合が目につくようになった。こんな試合は二度としてはダメ、とアウェイ甲府のときに相馬監督か森村か言ってたけど、二度どころか何度もある。2018のアウェイ大分戦を再現とは言わないが、せめて一矢報いよう、という姿勢は最後まで失わないでほしい。
あと、水戸戦は、内容も良くなかったけど、残念なのは、水戸が前節の反省をして町田対策もしっかりしていたのに、町田はやったのか?と疑問符がついたこと。うちはそういうことを真面目にやりそうなのにそれが見えず、逆に相手チームが完璧にそれをやっていたことがショックだった。ちゃんと足元を見てやるべきことを愚直にやるところが好きなのに、ただ個々の選手の能力に頼るチームならば他チームと変わりがなくて応援する気が起きない。
なんかネガティブなこと言ってすみません。次節は町田を続けて応援することが自分でできるか、大事な試合になりそうです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る