36678☆あい 2020/12/11 15:00 (iPhone ios14.2)
なかなか勝てない中でフラストレーションが溜まったり不満が出るのは当然だとは思います
しかし、佐野選手のボランチとしての開花や平戸選手のキャリアハイである9ゴールや小田、高江、安藤選手をはじめなかなか元のクラブで試合に出られなかった選手たちの台頭
相馬監督政権後という難しい状況の中でのポポゼルビアとしてのスタイルの確立
負けてしまいましたが山形戦の吉尾、安藤、平戸選手の素晴らしい連携からのゴール
開幕戦で殆ど良いところがなく引き分けに持ち込まれてしまったヴェルディさんを相手にスタッツで圧倒しての勝利
今年一年の選手の必死な頑張りをみたらなんの為にもならなかったなんて全く思いませんがね
匿名掲示板で思ったことを言えることはいい事だとは思いますがそれでも選手、監督へのリスペクトは持った方がいいと思いますよ