36758☆うな☆ 2020/12/12 22:24 (SOV38)
男性
フロント責任取れ、って人は、まずクラブ運営の前提を理解した方がいい。
そもそもビジネス部門のトップである社長には、選手や監督を獲得する権限はありません。チームが低迷してもクラブ存続のためにスポンサーから金集めて、選手や社員が飯食えるように、がんばってくれてるのが社長とビジネス部門の人。
一方、長期間にわたって権限と(多くはないけど)予算を与えられながら筋の通った強化ビジョンを示せず、クラブを袋小路に追い込んだのはスポーツ部門。責任をとるべきはそのトップである唐井GMだよ。
ここが手つかずだと軸となる選手が獲れない⇒小規模なスクラップ&ビルドを繰り返して消耗⇒J3降格というシナリオが現実になるよ。