43535☆あお 2021/06/13 23:50 (ANE-LX2J)
男性
昇格する時
J1昇格が近い将来あるとしたら、その時は現状のスタメン&サブは殆どゼルビアには居ないか引退してるでしょうね。数少ない若手数人だけが今の経験を糧に奮闘してると思う。今年J2を戦う上でスタメンは勿論サブも必要な選手達。でもそこは勝負の世界、毎年昇格争いを繰り広げるクラブになるには、選手の入れ替えは必須。例え監督が変わっても劇的にJ1は近づかないでしょう。サイバーエージェントの藤田社長からの資金もいつまでも宛には出来ない。過去のヴェルディ、鳥栖の件もあるので。今季必要な事は夏の移籍でJ1で出番の少ない選手達を獲得する事。その時に既存組との生死を掛けたレギュラー争い、そこで勝ち残った人達が次の時代を作る。これはスポース全般にある事だと思います。