45801☆クラシック 2021/09/27 21:03 (SO-41A)
女性 25歳
京都:67 長崎 磐田
磐田:66 町田 新潟 京都 長崎
新潟:57 長崎 磐田 琉球 町田
町田:55 磐田 琉球 山形 新潟
長崎:55 京都 新潟 甲府 磐田
甲府:54 山形 琉球 長崎
山形:52 甲府 町田
琉球:51 甲府 町田 新潟
現状の勝ち点と昇格争いと言われているチームの直接対決をまとめてみました。
京都と山形は直接対決をほとんど消化しており残りは他のチームとの対戦のみ。でも京都は過去の対戦成績を考慮すると残り11試合で平均の上積み勝ち点18くらいです。逆に磐田は直接対決が多いけど対戦成績的には平均上積みは勝ち点24くらいです。となると昇格ラインはおそらく京都の85がボーダーになる可能性が高いです。あくまでも過去の対戦成績などから算出ですが。
勝ち点85まで残り11試合で勝ち点30。10勝1敗しかありません。磐田の到達しそうな勝ち点90は全勝でも到達しませんが、昇格ラインまではまだ1敗しても大丈夫。ということは可能性はまだある。狙うは京都の首一つ!?いや新潟という目下のライバルがいますが。実は、まず一番意識しなければならないのは新潟かもしれません。もはや長崎、甲府、山形は敵ではない!?