4643☆16:18のあぁへ 2015/11/23 20:00 (iPhone ios8.1)
山口の板から
ATについて
ちょっと気になったので、スカパーで試合を再確認してきました。

延長前に試合が止まったのが89:50。
そこから足がつった選手や交代の選手がおり、試合が再開されたのは91:22です。
AT4分と「実況により」発表されたのが、89:50からカウントして約40秒なので、実際にATが決定されたのはもう少し前でしょう。
なので実質、AT4分と決定してから1分ほどを経過してから試合が再開されたわけです。
その後もスローインとコーナーキックがあったため、ATが決定してからのアディショナルタイムというのは1分以上は確実にあったはずです。
延長中のアディショナルタイムも当然さらに考慮されるのですよね(一応調べましたが)。
最後のプレーはほぼ延長5分でしたが、それをラストプレーとするのはなんらおかしいことだとは思えませんでした。

だってさ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る